9月21日【認知症の日(世界アルツハイマーデー)】にちなんで、ここ数年恒例となっている地域密着型サービス事業所による青梅市役所(介護保険課窓口前)への作品展示、グループホームともだも当然参加します!
7月終わりより構想を練り、入居者皆さんと作品作り開始!
今回は皆でちぎり絵を作りました!!!
9/26(金)まで展示されていますので、ご興味のある方はぜひ足をお運びください!
市役所イベント作品作り
2025/09/15
敬老会
2025/09/15
9月12日に敬老会を開催しました。
今年の敬老会は、ご入居者様18名全員そろっての開催となりました。また、5名のご家族にも参加いただきました。
今年は77歳喜寿のかた1名、88歳米寿のかた1名、90歳卒寿のかたのお祝いがありました。
昼食は松花堂弁当、式典にスタッフによるソーラン節、大正琴のボランティアの皆様による懐かしの曲の演奏と大変賑やかな時間となりました。
昼食をたくさん食べている入居者様、敬老会でも食後の洗い物や片付けをしている入居者様、敬老会では立派なご挨拶をされている入居者様、ご家族と一緒に嬉しそうにされている入居者様、スタッフの踊りに大笑いしている入居者様、お琴の演奏に合わせて大きな声で歌っている入居者様、どの場面を切り取っても、かけがえのない大切な時間でありました。
この日の敬老会を特別な時間とすることなく、明日から始まる1日1日が特別で大切な時間となるよう、共に過ごしていきたいとスタッフ一同強く感じた時間でありました。
日常の一コマシリーズ~華道クラブの作品~(栄光の杜)
2025/09/14
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
敬老の日に合わせ、普段より豪華な展示用のお花を活けてただきました\(//∇//)
活動時の様子をおさめることができませんでしたので、作品のみ紹介となります(^_^;)
「その者」の愛称が決まりました(栄光の杜)
2025/09/13
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
以前、「栄光の杜 フォトグラファー」と呼称するのが長いので、愛称募集しますとした結果、、、、以下の愛称に決まりました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
そう、このちらの「彼」です👇👇
そう、そして決定しました
君の名は??『『 自遊人 』』 です!!!
由来は……「旅が好きだから」です(たしか…)
7月下旬頃よりブログタイトルに【 】を使用しているものをアップしておりました
それはすべて『『 自遊人 』』 が作成してものです
「MBK」「農家の娘」「二刀流 村野」「自遊人」「相談員室 ●●な男」とブログ執筆者が増えております∠( ̄^ ̄)
コツコツと幅広く情報発信をしてまいりますよ~~( *´ω`* )
何かの撮影中をしている……一コマ…です…(栄光の杜)
2025/09/12
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
昨年に続き、ご家族様向けに発送するお手紙用の写真を撮影しております。。。
本日も活躍します専属フォトグラファー( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
「いいですねぇ~~」とみんなの気持ちをうまくのせながら最高の1枚を届けてくれます(*´罒`*)
皆さまのお手元には、16日(火)頃に届く封書にて内容のご確認をいただければと思います\(*ˊᗜˋ*)/
日常の一コマシリーズ~役割をコツコツと~(栄光の杜)
2025/09/11
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
日課として「コツコツ」と続けていただく作業╭( ・ㅂ・)و
フロアで見かけるたびに「感謝」をお伝えしております<(_ _*)>
日常ケアの学び~褥瘡予防について~(栄光の杜)
2025/09/10
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
今年度、力を入れている「褥瘡予防」に関するテーマ研修を開催しております!!
現状の課題や過去の失敗事例などを次にどのようにいかしていくのか、ひとたび褥瘡が発生すると治癒するまでに一定の時間が必要になること、ご本人には痛みがともないます
チームケアで予防に努めることが大事になりますね( • ̀ω•́ )b ✧
日常の一コマシリーズ~工作レク~(栄光の杜)
2025/09/09
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
来週行われる敬老会において、新人職員がステージで「何かを披露する」ことが習わしの栄光の杜!!
そんな緊張でガチガチになる新人職員を応援するためのアイテムを一緒に作成しました\( ˆoˆ )/
さて、新人職員の「披露すること」については、「MBK」がしっかりとお届けできるようにします。。。9/15以降のブログまでしばしお待ちを( ̄▽ ̄;)
日常の一コマシリーズ~屋上で日向ぼっこ~(栄光の杜)
2025/09/08
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
栄光の杜の屋上は気持ちいいです(*´▽`*)❀
清々しい、空気がきれい。。少しの時間でも外に出るだけで、気分転換になる ‘’Good Time👍‘’
隣にいる職員がお気に入りだと、笑顔が自然とこぼれるよね( ´罒`*)✧”
日常の一コマシリーズ~マイクを持つと…~(栄光の杜)
2025/09/07
こんにちは「MBK」です乁( ˙ω˙ 乁)
カラオケレクからの一コマ、、、
普段口ずさまれるくらいの入居者様でも、マイクをお渡しすると「唄うスイッチ」がONになり、普段とは違う姿が見られます(´⊙ω⊙`)
歌の力…いやマイクというアイテムは、時に潜在能力を解放するアイテムとなるようですね(≖ᴗ≖ )