1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

月別アーカイブ: 2018年2月

イオンモール日の出で認知症サポーター養成講座しました!

2018/02/26

こんにちは! 居宅支援事業所の橋本&田村です!
2/25(日)西多摩三師会と、日の出町キャラバンメイトで認知症サポーター養成講座を開催しました。
先日、平井小学校の同講座で評判が良かった『記憶のツボ』の実演を今回も採用!(写真は違いますがw)

2017.2.26 三師会イオン (3)
124名のご参加を頂きまして大盛況&大成功!
もちろんリスペクト隊も出演しました~♪
2017.2.26 三師会イオン

日の出町立平井小学校での認知症サポーター養成講座

2018/02/22

こんにちは  居宅介護支援事業所の田村&橋本です!

2/22(木)に、日の出町立平井小学校の小学6年生(69名)、5年生(63名)を対象に
認知症サポーター養成講座を午前6年生、午後5年生に実施してきました。

今回、初めての小学校向け認知症サポーター養成講座だった為、
寸劇の内容もキャラバンメイトのメンバーでどのような内容が小学生にわかりやすいか考え、
小学生の孫から認知症の祖母への思いを描いた絵本「ばあばは、だいじょうぶ」の内容から劇にしました。

講座を受けた生徒から、「困った人がいたらやさしく接したい」と言う感想も多く、
今回の講座も大成功でした♪

午後の5年生の講師は緊張気味の橋本が担当しシナプソロジーの後出しジャンケンなどで
盛り上がりました。
2平井小学校認サポ
小学校で認知症サポーター養成講座を開催するにあたり、先生方のご協力ありがとうございました。
また開催後すぐに校長先生が学校のブログに載せて頂き感謝致します。

※寸劇「ばあばは、だいじょうぶ」の動画はお年寄リスペクト隊の下記ページより見れます♪
http://www.hinode-love.com/

中村ひろひこ賞掲載記事(栄光の杜)

2018/02/20

「さんえんキャンプ」の活動が全国老人福祉施設協議会の「中村ひろひこ賞」を受賞しました。
授賞式の模様などが「月刊老施協」に掲載されましたのでご紹介します。

画像クリックすると拡大します ↓
P1

P2

P3

P4

掲載記事は、下記ホームページからも閲覧できます。
http://www.roushikyo.or.jp/cms/contents/seminar/201802/hirohikosyo.html

摂食嚥下機能支援事例検討会で発表しました(栄光の杜)

2018/02/15

当事業所の管理栄養士が「摂食嚥下機能支援事例検討会」で講演を行いました。

DSCN0915 DSCN0946

テーマは「施設で食形態の共有化を図る」チームアプローチについての内容です。

多くの来場者の皆さんに、栄光の杜の「食」に関する取り組みを知っていただく機会となりました。

日の出町社会福祉協議会主催の映画会「うまれる」に参加しました(栄光の杜)

2018/02/14

日の出町社会福祉協議会主催の映画会に観覧者として会場スタッフとして参加しました。

上映内容は「うまれる」
自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、命の大切さ、人との繋がりを考えるドキュメンタリー映画です。
無題

午前、午後の2回上映、老若男女、多くの方々が参加されていました。
DSC_0174 DSC_0015
普段は当たり前に捉えていたことを、深く心に問いかける映画でした。

素晴らしい映画会を企画して下さった日の出町社会福祉協議会様。 また宜しくお願いいたします。
DSC_0184
スタッフの皆様もお疲れ様でした。

昔取った杵柄part2(栄光の杜)

2018/02/11

事務仕事を手伝っていただきました。
使用前の伝票に、当施設の事業所名と住所が記された印をつく仕事です。

DSC02612

性格が出るのでしょうか、枠の中に歪みなく。
慎重かと思いきや、素早い手際。

DSC02611

数日で300枚ほど手伝っていただきました・・・。
いつだって働く人の背中はかっこいい。

初詣(栄光の杜)

2018/02/08

ご報告が遅くなりましたが、1月17日に初詣に行ってきました。
日の出町にあります八幡神社です。
IMG_7296

皆様、どのようなことを祈願されているのでしょうか・・・。
IMG_7299 IMG_7307
IMG_7324 IMG_7330

私たちは「栄光の杜の皆様が、健康に過ごせますように」とお祈りしました。
IMG_7333 IMG_7312

昔取った杵柄(栄光の杜)

2018/02/07

若い頃、町工場で基盤に部品をはんだ付けする仕事をしていたそうです。

DSC02584

「何十年ぶりにはんだごてを握った。できるかな・・・。」とおっしゃっていましたが、
DSC02585 DSC02605
あっという間に修理完了!

「今度はラジオでも作りますか」
「いや~できるかなぁ」
「納期はありませんよ」
「ならやってみようかしら」
DSC02604

見よ!職人の背中を!

高校生のボランティア活動(栄光の杜)

2018/02/07

高校生ボランティアさんが訪れました。本日は2日目です。

初日はオリエンテーションでしたので、入居者の皆様と直接かかわるのは初めてです。
まずはご挨拶。
DSC02581 DSC02577

レクリエーションに参加しました。
DSC02572 DSC02571

入居者の皆様と談笑しています。
DSC02579 20180205_150121

二日間ありがとうございました。
20180205_153132
またお待ちしていますよ~♪

節分 グループホームともだ

2018/02/05

2月3日 節分

「鬼は外、福はうち」
皆さん、青鬼に向かって力いっぱい豆を投げていました。

IMG_0638IMG_0640
IMG_0654IMG_0655

さすがに皆さん、歳の数の豆は食べれませんが、豆まきをして
邪気を払い良い年を過ごせますように。。。

季節を分けるという意味も持つ「節分」
寒い冬を終え早く暖かい春が来てほしいものです。

 

イメージ