こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
園児から歌とお手製作品のプレゼントです(´>///<`)
子供たちの存在は、とてつもない影響力・刺激をもたらしますね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
いつもありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾


2025/08/02
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
園児から歌とお手製作品のプレゼントです(´>///<`)
子供たちの存在は、とてつもない影響力・刺激をもたらしますね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
いつもありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2025/08/01
施設内のお菓子販売会が終わった夕暮れどき、台風9号のせいか…少しだけ涼しい風が吹いており外が過ごしやすかったので (*^-^*)
仲良しのお二人をお誘いして園庭へ (^^)/

「ムシムシするけど、なんか夏の感じがするねー」
「うんうん、風が気持ちいいよ〜」
そんな何気ない会話を交わしながら、ゆっくり、ゆっくりとお散歩♪

元気に鳴くセミ ひぐらしの声
「あら〜懐かしいわねえ、この声」「ひさびさに聴くわね。気持ちがいいっ」
お二人の顔には、自然と笑みがこぼれます。

ベンチに腰をおろして、風に吹かれながら、しばしのんびり。
施設生活は日にちや曜日の感覚が薄くなってしまいます。
意図的に外へお連れしなければ季節感も感じることができません。
大切なことは「普通な生活」をいかに支援できるか。

2025/07/31
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
来客いただく皆様の目に入るロビー前を少しだけ模様替えしました( ̄ー ̄)

直近で受賞しました「東京の介護ってすばらしいグランプリ」の賞状とその受賞内容を一緒に添えております(*´ω`*)
ご面会の際には、是非ご覧になっていただければと思います
※たまたま通りかかったので記念に1枚📸」
昨年受賞しました動画部門主役の「彼」です

ナイスポーズ∠( ̄^ ̄)
2025/07/30
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
テレビで「ちょうどわかりやすく、動かしやすい体操」が放送されており、「あっ、いつもの体操よ」と仲良しのお二人がピッタリと息の合った動きを見せておりました( ´罒`*)✧”

2025/07/29
7月26日(土)、日の出町の夏祭りが開催され、夜に花火が上がりました!!
普段は就寝されている入居者様も、夏の思い出の1ページとして体験できました٩(ˊᗜˋ*)و
2025/07/28
今日は書道クラブがありました~(^^♪
お誘いすると、「連れて行って!」と楽しみにされる方もいれば、
「苦手なんだよな~。」と言いながら、来てくれる方もいます。
この時間はまさに真剣!
今月のお題は『文月』ですよ。





ボランティアの菊池先生には、なが~くお世話になっています(*´з`)
「このバケツは昔から使っているのよね。黒さでどれだけ長いかわかるわよね~。」
と、ホント真っ黒です(笑)
ボランティアさんには本当本当に感謝です。


ご入居者さまの作品は、各フロアに展示しています。ご来園の際は、ぜひご覧ください。
2025/07/27
1週間も前のことですが、、いまさら、、、
7月18日(金) に参議院選挙の不在者投票を実施しました!!


*先週は発信するネタ(情報)が多かったので、本日は「やりましたよ~」というだけでおわりです( ̄^ ̄)ゞ
2025/07/26
先日の午後、大きな食堂の一角で、やさしい笑い声が響いていました (*^-^*)
日本語を勉強中の留学生スタッフが、入居者の皆さんと一緒に「カルタ」に挑戦!
読み手はもちろん留学生スタッフ (^^)/
一生懸命に読み札を読み上げる姿に、皆さんの顔がほころびます。
「いぬもあるけば……の…いっ!」「あった、あった、ここ!」
入居者の方が懐かしそうに札をとるたびに、子どもの頃の思い出がよみがえってくるようです。
留学生にとっては初めてのカルタ。
「この言葉、むずかしいですね」と言いながらも、だんだん読み方も上手に。
カルタ読みが日本語勉強にもなっているようです (*^^)v

言葉や世代を超えて、笑顔を交わし、どこか懐かしくて、優しい空気が流れておりました。
2025/07/25
栄光の杜には毎年ツバメがやってきます。ツバメは安心した場所に翌年も戻ってくる習性があるため、栄光の杜が「安心できる場所」として選ばれたことを嬉しく思います

しかも今年は2つめです。右は7月上旬にすでに巣立ち、左の巣は7月18日に雛が産まれたばかりです
ご入居者様とも「かわいいわね…」、「私の家にも昔いたのよ…」など、会話も弾みます( *´ω`* )

無事に育っていくことを陰ながら見守っていきたいと思います
*陰ながらに「ツバメ」の動向を注視する優しき職員(*´ω`*)
ホッとする「我が家」なんですよね
2025/07/24
フロアより「今日は創作レクをやりますので、よかったら写真をどうぞ」とお声がかかったので、足を運び活動風景を「パシャ📸」と!!
「どうやったらいいの?」「これで合ってる?」「おっうまくできているね」と周りに声を合いながら楽しく活動されておりました\( ˆoˆ )/
ご様子をスライド動画でどうぞ~~~
