本日は、あきる野ルピアで開催された、介護職員・生活相談員向けの合同研修会に参加してきました\( ˆoˆ )/
お題目が「グループワークを交えて学ぶ多職種連携の重要性 ~介護職員と生活相談員の連携について考える~」として、西多摩地域の特養施設の介護職員・生活相談員が70名以上集まり、「学び、交流、活力」を得る機会となりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
どのような仕事に従事していても、「連携」することは大切ですが、多職種協同でケア展開や課題解決にあたる介護・福祉において、チームケアの成熟具合で「質」が変わってきます。。。
さあ、やっちゃいましょう!!介護・福祉の力をアップデートし、よりよい生活を支援していくためにさ٩( ‘ω’ )وグッ!