こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
施設運営に必須な委員会活動が多数ございます
本日は、事故防止委員会(リスクマネジメント)の活動を少しだけお伝えします
月1回の会議を定期開催し、施設内で発生している、事故・ヒヤリハットの内容を分析し、具体的な対応策の発信を行っています∠( ̄^ ̄)
その他、定期的に各フロアをラウンドし、事故防止に資する視点で環境整備等が行き届いているかを複数の眼で確認しています
普段の仕事の中では気づかない部分であったり、その状態(状況)が当たり前となっていたことが、リスクマネジメントの視点では改善した方がよいとの意見になります(´⊙ω⊙`)
引き続き、安心・安全な生活環境が維持できるように努めてまいります╭( ・ㅂ・)و