こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
晴れた日は屋上で日光浴(*^^*)

ベストスマイルをチョイス( ̄▽ ̄)
みなさん、気持ちよかった~~と満足されておりました


2025/10/14
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
晴れた日は屋上で日光浴(*^^*)

ベストスマイルをチョイス( ̄▽ ̄)
みなさん、気持ちよかった~~と満足されておりました
2025/10/13
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
令和7年10月23日(木)午後 ~杜の大運動会2025~が開催予定です!!

その関係で、午後のご面会の対応が難しくなりますことご容赦くださいませ<(_ _*)>
もし、催しの様子を観たいご家族様おりましたら、ご相談くださいませ( ´罒`*)✧”
2025/10/12
今日は日の出町第三自治会と施設の相互応援協定に基づく消防訓練が日の出舎さんで行われました。栄光の杜のある第三自治会は大きな福祉施設が3施設、ほかにもたくさんの福祉施設があります。いざというときに助け合えるように三施設で持ち回りで毎年消防訓練を合同で行っています。
今回は救命訓練と消火訓練を行いました。

栄光の杜の防火管理者も参加(いつもは訓練指導側です!)
私(三鴨)も参加しましたがいつも訓練でやっていることも
なんども繰り返し行わないと体に染みつかないなと実感しました。
日の出舎さんはとってもコスモスがきれいでした(栄光の杜にいく道手前の施設さんです)

秋ですね、急に寒いですがみなさん体にはお気をつけて。
2025/10/11
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
園庭の金木犀が満開となり、時間をみつけ入居者様が「かぐわしき花」を体感しに来られています(*^^*)

「〇〇の秋」の一コマを発信していければと思いますので、ささやかな一コマシリーズにご注目くださいませ( ´罒`*)✧”
2025/10/10
第2.4金曜日のお楽しみの時間(*´▽`*)❀
ミニ喫茶で、美味しい茶菓子をつまみながら世間話に花を咲かせます(*´︶`*)

場所や雰囲気が変わるだけで、気分も上々⤴⤴
※文章と写真のミスマッチがあることは目をつむってくださいませ( ˘ω˘ ; )
2025/10/09
9月28日にありました祭礼のご様子の続き💨💨
晴天のなか、神輿を担ぎ「ソイヤッ ソイヤッ ( 」´0`)!!」と叫びながら登場!!
見ているだけで、ワクワク・ドキドキ・パチパチ👏👏と皆様を笑顔にしてくれました


**介護係より権藤さん、医務係より伊賀さん、お疲れさまですm(*_ _)m**
『『自遊人』』 のフォトコレクションも一緒にどうぞ~~



*『『自遊人』』ってなに??な方、、、
こちらを参照くださいませ( ̄▽ ̄)
2025/10/08
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
10/7(火)に東京都の運営指導検査があった関係で、ブログ更新がおろそかになっておりました。。
発信するネタはありましたが、時間が間に合わず、さかのぼってあげておりますので、少しさかのぼって閲覧いただければ幸いです
本日は久しぶりに青空を見た感じがしましたので、動画を撮ってみました(*´▽`*)❀
また、園庭の金木犀が秋の香りを醸し出しておりますよ~~
2025/10/07
こんにちは「農家の娘」です(^^♪
だいぶ過ごしやすくなって、秋を感じますね。
園庭に花がなくなったなぁ~っと歩いていたら、
なんと!

見たことのない色の彼岸花が!
赤は良く見ますが、見たことありますか?
思わず声が出てしまいました。
白い彼岸花「シロバナマンジュシャゲ」ともいわれるそうです。
花言葉は「また会う日を楽しみに」「想うはあなた一人」
栄光の杜の門扉で見送るように咲いていますよ。
2025/10/06
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
前日はきれいな月が見えていましたが、本日はあいにくの曇り空、、、
施設の中では「十五夜の演出」が、、、

季節感の演出はとても大事ですね(๑¯ิε ¯ิ๑)
2025/10/05
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
洗濯した包帯を巻きます。。近くには昔、看護職に従事されていた入居者様が、、
お手伝いできますか??と聞くと
「えっ、私??そんなできないわよ」
昔、看護師をしていたと伺ったことがありますが、この取り扱いには慣れているのではと思いお声掛けしましたがいかがですか?
「いいわよ、貸してみなさい」

清潔第一ですので、伸ばしながら「くるくる…まきまき…くるくる……」と、あっという間作業完了!!
お礼を伝えると「なんてことないわよ、ハハハっ」と笑顔で嬉しそうでした(*^^*)
