華道クラブの皆さんで正月花の飾り付けを行いました。
 
 
今年1年、様々なことがありました。
お一人お一人思いを込めてお花を活けました。

新年を迎える準備を着々と・・・。


2016/12/27
華道クラブの皆さんで正月花の飾り付けを行いました。
 
 
今年1年、様々なことがありました。
お一人お一人思いを込めてお花を活けました。

新年を迎える準備を着々と・・・。
2016/12/20
地域の方より柚子や南天をたくさんいただきました。

柚子湯は強い香りで邪気を払い、風邪をひかないと言われています。
南天(ナンテン)「難を転じて福となす」との由来がある縁起木です。
山の幸、畑の幸、地域の皆様の温かい心遣い・・・。感謝です。
2016/12/14
忘年会を行いました!
ご家族様も大勢ご参加いただきました。
今年は「扇靖流大正琴」の皆様にお越しいただきました。
 
 
 
 
大正琴の哀愁を帯びた美しい音色とともに、懐かしの唄を皆さんで合唱しました♫
そして職員の出し物です。 今年もバラエティーにとんでます・・・。
 
 
ハンドベルにダンス。
歌に・・・・・・・相撲!??
 
 
来年も良い年になりますように。

楽しい年忘れの1日でした!!
