「これだよ~ウマい😋」
このひと言、このひと時、それこそが至福のとき\(//∇//)
2025/03/15
「これだよ~ウマい😋」
このひと言、このひと時、それこそが至福のとき\(//∇//)
2025/03/14
こんにちは、『MBK 』です♪(´ε` )
本日3月14日、東京都の生活相談員が一堂に会する研修会「生活相談員研修委員会 全体会」に参加してきました!!
*「MBK」は司会という大役をになってきました(緊張…疲労…あり)
さて、昨年から集合型研修が再開しており、100名を超える生活相談員が集結『交流、学び、活力』の機会を体感してきました!!
介護保険制度は3年に一度法改正があり、その都度理解を深めていく作業が必要です。法改正から1年が経過し、その理解を深めるための基調講演はとても参考になりました!!
生活相談員は施設の中では【扇の要】と表されます。研修会でつながれた人脈を大切にしながら、地域の中で必要とされる施設として存続できるように頑張ってまいります‼️
2025/03/13
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
テレビ(NHK)で「みんなの体操」が午前、午後と放送されております
入居者様にも人気があり、いつの間にか人が集まります\(•ㅂ•)/
座ったままムリなくご自身のペースでできる動きなので、楽しくできるいたいですよ( ̄ー ̄)
2025/03/12
職員より「出張エステやってくれるみたいで、試しに呼びたいけど…」と相談があり、企画の実施となりました
おひとり20分程度 なんとワンコイン!!
「フェイスマッサージ」の体験をしていただきました\( *´ω`* )/
ビフォーアフターの姿を鏡で見た瞬間の入居者様の微笑ましい笑顔\(//∇//)
「久しぶりに口紅を塗っていただきました~~」ととても満足そうに話をされておりました
お部屋に漂うアロマの香り、リラックスする音楽、至福の時間が流れておりました・*:.。..。.:*・゜・゜゚・*:.。..。.:*
職員からも「体験したい」と羨ましむ声が多く聞こえておりましね( ´罒`*)✧
非日常的体験はすばらしいエッセンスをもたらすのでしょう!!
2025/03/11
私、揉むのがうまいのよ、やってあげるよ( ‘-‘ )ง✧
肩を差し出し、「あ~~これは……極楽だ……」(⑉• •⑉)♡
「でしょう?!評判がいいのよ(≖ᴗ≖ )」とお互いに満足な表情が伺えた
心許せる親友だから織りなされる姿なのだと感じる次第です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2025/03/10
令和7年4月5日(土)9時~16時
日の出町民グランドにて、ひので桜まつりが開催されます!!
毎年おなじみ、栄光の杜では「伝説のタピオカ」を販売いたします!!
🌸🌸桜🌸🌸の開花が今から楽しみですね(* > <)⁾⁾
お近くにいらした際にはお立ち寄りいただければ幸いです (*´ω`*)
少々告知が早かったので、近くなりましたら再度お伝えします!
※昨年の一コマ~要チェック👇👇
2025/03/09
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
久しぶりに、冒頭の一文で「MBK」を名乗りました、、どーでもいい情報ですね(°ロ°٥)
さてさて、このブログの連続更新が「465日目」となりました!!
楽しみにいただいている方が増えているらしく皆様に感謝ですm(*_ _)m
本日は、一年に一回しかない~~良い語呂の日~~「3-9 サンキュウ thank you」ということで、「ありがとう」にまつわる小言を。。。
介護・福祉の仕事って、どの業種よりも「ありがとう」の感謝をされることが多いです。。。それが支援者にとっては「励み」だったり「やりがい」へのモチベーションとなっています(*´ω`*)
介護を提供する“プロ”として、我々だからできる「笑顔の瞬間」の日々を積み重ねていければと思います。。。
また、感謝の気持ちは、職場内での仲間に対しても同じで、言葉にして伝えることはとても大切ですね(*´︶`*)
★★大忘年会から一コマ★★
★★日常からの一コマ ご家族も一緒に‥★★
引き続き、「ありがとう=笑顔の瞬間」が日常に溢れるよう努めてまいります (〃∇〃)
本当に「笑顔の瞬間」が写真におさまっていることが多いんですよね、、入居者さまお一人ずつの瞬間をフォトギャラリーみたいにできるとステキかもしれないな~~~‥
できるかな~~‥‥、言霊(ことだま)にすればそれが実現できるかもしれない(ΦωΦ)フフフ…
☆☆☆vol②ということで、昨年も同じ日に投稿しているネタも振り返っていただければ幸いです☆☆☆
2025/03/08
今日は午前中から雪が舞い始めました。
だんだんと気温が下がってきていますので、温かくしてお過ごしくださいね。
2025/03/07
今日はお菓子販売の日です
悩んで悩んで・・・・
「おたくは何にしたの?」「あら、私も同じ物がいいわ」
そんな会話がありました。
選ぶってとっても迷うけれど、楽しいですよね。
2025/03/06
月に一度、理髪と理美容の方に来ていただいています。
どちらも髪を切っていただけますが、理髪の方は髭剃りを、理美容の方は髪染めやパーマをしてくださいます。
今回は理美容の様子を少しだけお伝えします。
↓ ブローとカット
↓ パーマの仕上がりも素敵ですよね~
月に一度のこの日を楽しみにしているご入居者様がたくさんいます。
ちょっとだけ切るのも、気分転換になりますよね。