1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

第35回ひので桜まつり~救護班レポート~(栄光の杜)

2025/04/10

栄光の杜 村野認定看護師(特養の二刀流)からのレポートです

今年も春の訪れとともに、地元で開催された「さくらまつり」

たくさんの笑顔と賑わいの中、私も救護班として少しだけお手伝いさせていただきました

今回の祭りでは、救護班が初めて設けられたこともあり、少し緊張しつつも、無事にお役目を果たせたことにホッとしています。
実は、このお祭りはこれまで35年間、一度も大きな事故がなかったとのこと。しかしながら今回は不運にも要救助者が発生し、救急車を手配する事態となりました( ˘ω˘ ; )

幸い、救護班の仲間や地域の皆さんの迅速な協力のおかげで、スムーズに病院への搬送ができました。この一連の出来事を通じて、改めて地域の絆や助け合いの大切さを実感することができまし╭( ・ㅂ・)و ̑̑

これからも地元のイベントが楽しく、そして安全に開催されるよう、少しでも力になれるようにと思っています

・*:.。..。.:*・゜救護班宛に地元の方からメッセージカード頂きましたm(*_ _)m

日常の一コマシリーズ~お花見日和~(栄光の杜)

2025/04/09

暖かく青空が広がる昼下がり。
桜の咲いた園庭で、出来立ての綿菓子を手にみんなでお花見をしました~(^^♪

花より団子・・・綿菓子に夢中でみんな桜を見ていない・・・?
「綿菓子を食べるの、何年振りかしら?」と懐かしむ声もあったようです。

それでは、「コットンキャンディコレクション」をどうぞ~!!

 

 

甘~い香りと笑顔が充満している時間でした。

by.農家の嫁

 

日常の一コマシリーズ~春ですね♪~(栄光の杜)

2025/04/08

こんにちは「農家の娘」です。
4月になっても寒い日がありましたが、最近は暖かい日が続いていますね。
栄光の杜の周りでも、花が咲き始めましたよ~

 

 

ご来園の際はぜひ見てくださいね

 

 

チューリップも青空の下で咲きました~

栄光の杜ギャラリー(栄光の杜)

2025/04/07

ロビーの切り絵を交換しました



ボランティアさんの作品です


素敵ですよね~(^^♪
いつもありがとうございます!

第35回ひので桜まつり ~大賑わい🎉🎉 おまけ~(栄光の杜)

2025/04/06

昨日の「桜まつり」の動画と写真をゲットしたのでアップします!!

また、来年もよろしくお願いします~~

第35回ひので桜まつり ~大賑わい🎉🎉~(栄光の杜)

2025/04/05

こんにちは、『MBK 』です♪(´ε` )

本日は第35回ひので桜まつりが開催され、毎年恒例の「伝説のタピオカ」販売をしてきました\( ˆoˆ )/

昨年同様暖かい晴天に恵まれ、たくさんのご注文をいただき、完売することができました!!入居者さまのご家族さまもたくさんご来店いただきまして、ありがとうございました( *´ω`* )

**「MBK」は写真を撮り忘れてしまったため、以下より少しだけ様子を垣間見れます**よろしれけばどうぞ~~「ほうえい会のインスタグラムです(⑉• •⑉)♡」

https://www.instagram.com/houeikai

 

さくら前線 2025 vol④

2025/04/04

こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››

いよいよ近づいてきました(*˘︶˘*).。.:*♡

午前中より、午後の方が花開いている感じで、「グングン」と咲く準備が整っております
週明けには「満開🌸」となりそうですね

日常の一コマシリーズ~特別な日の「WISH」~(栄光の杜)

2025/04/03

こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››

居室担当者が入居者様と一緒に「Wishリスト」の作成をに取り組み、その一つを実践する日がやってきました
*「Wishリスト」とは、叶えたい希望や夢を書き出したリストです

その一つが、誕生日に「水餃子を食べる」です!!
⇒ご本人の話では「子供の頃に食べて美味しかった」との思い出があり、ケーキとか甘い物はあまり好きじゃないから、自分にとって特別な日に食べたいな~とのことでした(´︶` )

こちらの入居者様の「Wishリスト」には13項目書き出されており、次は「○○にしよう」と話をされておりました。。一つずつ達成できるように支援を続けていきたいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

「栄光の杜 フォトグラファー」が……(栄光の杜)

2025/04/02

東京の介護ってすばらしいグランプリ2024 レシピ部門に入賞し、賞状と景品が届きましたので、写真撮影を「栄光の杜 フォトグラファー」に依頼しました٩(ˊᗜˋ*)و

おめでとう🎉🎉🎉

先日(3月23日 ブログ掲載)の給食部門へインタビューした際に出ました、試食会も4月15日に開催することが決まりました!!こちらは職員向けではありますが、給食部門の主任「津川シェフ」が、受賞したレシピ以外にも得意分野「イタリアン」なメニューを考え中らしい(灬ºωº灬)♡

さて、4月15日も「栄光の杜 フォトグラファー」には写真撮影をお願いしたいと思いますので、よろしく(๑•̀ •́)و✧

最後に、、「MBK」のつぶやき……
あっ、そうだ~~、誰かに「あれ」もやってもらおうかなぁ~~。。試食会だから、やっぱり「あれ」もあるといいよねぇ~~
「あれ」とは、「あれ」です
当日「MBK」が何かの「あれ」をお届けします。。。( ̄∇ ̄)

令和7年度 入社式(ほうえい会)

2025/04/01

令和7年4月1日(火) ほうえい会 入社式

今年度は介護係に5名(2名は後日入社)、栄養係に1名、GHに1名 新しい仲間が加わりました!!

緊張感漂う良い雰囲気です

理事長から「介護はチームで働く仕事です。困ったことや悩みがあったらすぐに相談。みんな笑顔で仕事ができるように、支え合いながらがんばりましょう」「私のところにも相談に来ても良いです」と心強いお言葉 (#^.^#)

イメージ