1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

月別アーカイブ: 2024年1月

新年のご様子、、少しずつ |ω・`)チラッ (栄光の杜)

2024/01/02

みなさま こんにちは!!「MBK」です (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます m(*_ _)m

まず、この度の「能登半島地震」にて被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。安心・安全な暮らしが一日でも早く取り戻せることお祈りいたします。

 

さて、1月1日は新年会を開催いたしました!!

お昼には豪華な「おせち料理」が振る舞われました。
すっかり定着した ~杜の給食team:「みんなの満腹食堂」~
この日のために、全集中の職人技、、みんなを代表して「ありがとうございます」感謝~感謝です。

さて、問題です。。
「みんなの満腹食堂」を束ねる「Boss」はどなたでしょうか??
ヒント:一人だけ、見た目の格好に違いがありますよ。。

明日は、、こんな場面を|ω・`)チラッ とね

謹賀新年

2024/01/01

本年もよろしくお願いいたします。
新年を入居者様18名全員で迎えられました。
「あけましておめでとうございます」の挨拶に入居者の皆様「めでたくないよ!また一つ歳をとる!」と冗談交じりに話されます。
こんなやりとりが毎年できるといいなと思う時間でありました。

穏やかな元日を迎えられた一方で、夕方の能登半島地震の報道、被災された皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

あけましておめでとうございます

2024/01/01

新春の候、謹んでお祝い申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。
本年も、ご入居者様、ご家族様、地域の皆様、そしてお力添えいただけるすべての方々とともに、
更なる発展を遂げ、皆様へのご還元に努める所存です。職員一同、一層の努力を重ねて参ります。

さて、1月1日は新年会をおこないました
お昼には乾杯をしながら挨拶をし、午後は獅子舞、たこあげなどで楽しみました
風があったので凧もよくあがりました
今年もどうぞよろしくお願いします

イメージ