平成28年度介護福祉士国家試験より、3年の実務経験に加え「実務者研修」の修了が義務化されました。
実務者研修はおよそ450時間スケジュールとなっており、働きながら研修機関に通うのは困難が予想されます・・・。
当法人では、昨年度より資格取得支援の一環として、事業所内で受講できるようになりました。
本日は、ほうえい会「実務者研修」第2期生の受講風景です。
尚、2期生の殆どは非常勤職員の方です。
4月~9月まで・・・。
まだまだ道のりは遠いですが、皆で協力しながら勉強中です!!
2017/07/24
平成28年度介護福祉士国家試験より、3年の実務経験に加え「実務者研修」の修了が義務化されました。
実務者研修はおよそ450時間スケジュールとなっており、働きながら研修機関に通うのは困難が予想されます・・・。
当法人では、昨年度より資格取得支援の一環として、事業所内で受講できるようになりました。
本日は、ほうえい会「実務者研修」第2期生の受講風景です。
尚、2期生の殆どは非常勤職員の方です。
4月~9月まで・・・。
まだまだ道のりは遠いですが、皆で協力しながら勉強中です!!
2017/07/17
7月17日は地元第三自治会の納涼祭でした。
栄光の杜も参加させて頂きました。
わたあめコーナーです
栄養士に教えてもらってきめいなわたあめを作りました。
居宅メンバー、盆踊り(ではなく恋するフォーチュンクッキー)で盛り上げてくれました
これからも地元の行事にどんどん参加させて頂きたいと思います。
自治会の皆様ありがとうございました。
2017/04/17
平成28年度介護福祉士国家試験より、3年の実務経験に加え「実務者研修」の修了が義務化されました。
実務者研修はおよそ450時間スケジュールとなっており、働きながら研修機関に通うのは困難が予想されます・・・。
当法人では、昨年度より資格取得支援の一環として、事業所内で受講できるようになりました。
本日は、ほうえい会「実務者研修」第2期生のオリエンテーションです。
尚、2期生の殆どは非常勤職員の方です。
実務者研修の修了には数か月かかりますが、
介護の専門性を高めるため! 皆で協力しながら勉強に励みます!
2017/04/05
この度栄光の杜の施設長を拝命しました三鴨香奈と申します。
22年目を迎えたこの施設の責任者となることは、私にとってとても重責ではありますが、私も22年間この施設に育てて頂いたご恩をお返しするべく、ご入居者様、ご家族の皆様に喜んでいただけるよう、質の高いサービスを提供できる施設運営、職員の皆さんが安心して働くことが出来る施設経営を行って行きたいと思います。
微力でありますが、努力して参りますので、皆様のご協力、ご指導・ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2017/04/03
平成29年度 ほうえい会入社式です。
4名の新たな仲間を迎えます。
早速、新入職員オリエンテーションです。
3日間のオリエンテーションの後、それぞれの事業所、部署での研修に入ります。
今後の飛躍を期待しています!
2017/03/24
2月に1回、3月に2回、内定者研修を開催します。
社会人としてのマナーや、あいさつ、私たちの役割などを学びます。
4月からの就業に向けて、着々と準備中です!
2017/03/13
3月13日(月)
小峰公園へ車で観梅に出掛けました。
道に咲いている梅の花は、白色やピンク色等とても鮮やかでした。
小峰公園に到着!少し坂を上がったところにたくさんの梅の木が!
今回は初めての場所だったのですが、景色がとても綺麗でしたね。
皆様寒い中、お疲れ様でした。
2017/02/24
昨年度に引き続き、ケア研究発表会を開催いたしました。
今年のテーマは「食事です」
現在行っている食事ケアの見直し、より良い食事とは何かを考えることを目的とし、
参加グループ毎にテーマを立てました。
特養栄光の杜から4グループ、グループホームともだから1グループ、計5グループの研究発表です。
研究テーマへの取り組みや、ご利用者様への効果など、様々な発表がありました。
このような機会を設け、ケアの質向上を行ってまいります。
2017/01/01
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もご指導の程をお願い申し上げますと共に皆様のご多幸をお祈りいたします。
元旦から日本晴れ! 清々しいです。
獅子舞登場!!
酉年だけに、羽ばたく一年になりますように・・・。
2016/10/01
アクティブ福祉in東京’16に参加しました。
様々な事業所が、日頃の介護現場での取り組みや実践、研究などを発表する場です。
特別養護老人ホーム草花苑と共同発表を行い
見事!実行委員長賞を受賞することができました!
(左)草花苑 福泉加奈さん (右)栄光の杜 夏井理恵さん
発表テーマは
「他法人協働で目指す『未来の仲間』への呼びかけによる成果について」
副題~お年寄りの想いに寄りそう活動を通して若い職員が学生に介護の魅力を伝える~
内容は、昨年度から草花苑と共に取り組んでいる「さんえんキャンプ」の活動についての実践発表です。
発表者の2人、緊張した面持ちかと思っていましたが・・・。
なんの、自信に満ちた表情で堂々たる発表ぶりでした!
閉会挨拶の中で、発表内容を引用していただく場面もありました。
嬉しく思うとともに、今後に向けて身が引き締まる思いもでもあります。
発表にあたり、ご協力いただいた学生及び関係者の皆様。
この場をお借りしまして、感謝申し上げます。