こんにちは、「MBK😎」です!!
さあ、~「ハートワーカー美術館」の素敵エピソード~第四弾になります!!
約9分の動画(少々長いですが)、最後までお付き合いくださいませ!!
※※関連ブログもご参照いただければ幸いです \(//∇//)
2024/03/05
こんにちは、「MBK😎」です!!
さあ、~「ハートワーカー美術館」の素敵エピソード~第四弾になります!!
約9分の動画(少々長いですが)、最後までお付き合いくださいませ!!
※※関連ブログもご参照いただければ幸いです \(//∇//)
2024/03/04
青梅市にある「梅の公園」へふらっとドライブ外出🚗💨
ここは、東京の中でも屈指の梅の名所です
様々な種類の梅の木に出逢うことができました(*´︶`*)♡
2024/03/03
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
3月3日 ~~ひな祭り/桃の節句~~
🎎お昼のお品書き🎎
お花ずし
清汁
ぶりの照焼き
菜の花のお浸し
三色花ゼリー
食事風景の写真は撮れませんでしたが、「美味しかったわ」と普段より箸は進んでいたようです٩(ˊᗜˋ*)و
給食team「みんなの満腹食堂」美味しい食事をありがとう( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
2024/03/02
こんにちは「農家の娘」です。
さて、明日は何の日でしょうか??
そうです!「ひな祭り」ですね♪
この時期はお雛様を飾っていた、、、いや、いるお家も多いのではないのでしょうか?
私は田舎の一人娘ですから、豪華に7段飾り。猫が登っては、人形や飾りをいつも落としていたことを思い出します(#^.^#)
栄光の杜では当日だけではなく、ちょっと前から飾りつけと記念写真で楽しんでいます。
オルゴールでお雛様の曲がかかると、いくつになっても口ずさんでしまいますよね。
季節を感じるひとときを、みなさんに少しだけお伝えします!
2024/03/01
令和6年3月30日(土)9時~16時
日の出町民グランドにて、ひので桜まつりが開催されます!!
今年もおなじみ、栄光の杜「伝説のタピオカミルクティ」を販売いたします!!
暖冬でもありますので、🌸🌸桜🌸🌸も見ごろなタイミングになるのでは……と想像しております(* > <)⁾⁾
お近くにいらした際にはお立ち寄りいただければ幸いです (*´ω`*)
少々告知が早かったので、近くなりましたら再度お伝えします!
また、会場近くの河川敷では、夜桜ライトアップもされますので、春の訪れを一緒に楽しみましょう!!
※昨年の一コマ~要チェック👇👇
2024/02/29
本日は、「秋川ブロック会 生活相談員研修会」の定期的な交流に参加してきました!!
2024年度からの介護報酬改定に関する情報共有、各施設共通の悩みや疑問など事例の共有を行いました!!
名刺交換もしてバッチリ顔なじみ。。。\(*ˊᗜˋ*)/
2024/02/28
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
ある入居者様の面会後のルーティン(決まり事)
玄関を出て、所定の位置でブレーキをかけ、ご家族の乗る車が見えなくなるまで見届ける
いつでも、どんな時も…雨の日も…風の日も…です
事故なく無事を願ってか、、
その優しさは変わることなき「家族愛」
晴天のもと真眩しすぎるゼ (´>///<`)
2024/02/27
とある日のレクリエーションの様子です。
お手玉をしてみよう!ということで、最初はカラーボールを手にしましたが、
手作りお手玉をたくさんいただいたことを思い出して、みなさんに配りました。
それぞれがぎゅっと握り、しばらくすると「ポンッポンッ」と。
「わぁ、懐かしい!」と、久しぶりの感触を味わっていただけたご様子でした。
2024/02/26
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
2月の書道は『歩く』を手本にみなさま取り組まれました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
書き終えた後も、出来栄えが気になるようで、他の方の作品と見比べながらお話をされておりました(¯∇¯٥)
2024/02/25
こんにちは「MBK😎」ざます!!
~フロア余暇活動風景のご紹介です~
梅のつぼみが徐々に開いている時期にちなみ、梅の花をモチーフにした飾り物作成になります(*^。^*)
このお時間には様々な狙いがあります
皆さまとの、声を掛け合いながら行う共通体験、時間の共有、作品制作の集中力、作品完成の達成感、指先を動かす機会、季節感を感じる機会…
施設生活は単調な生活になりがちになってしまうので、リフレッシュ・気分転換できる機会を “職員が意図的に” 設けていかなくてはなりません。
アソビリテーション・作品制作・クラブ活動・ドライブ・買い物・園庭お散歩…余暇活動の優先順位を上げていくことが大切です。 (^^♪
実は入居者の皆さまと一緒に、職員のリフレッシュにもなっております。