ある日の午後、
屋上でのリハビリ後の様子です。
気持ちのよい秋晴れのあたたかな時間、ほっこりしますね。
2024/11/04
ある日の午後、
屋上でのリハビリ後の様子です。
気持ちのよい秋晴れのあたたかな時間、ほっこりしますね。
2024/11/03
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
気分転換を図るには??
非日常的な時間としては、外出することでたくさんの刺激を得ることにつながります\( ˆoˆ )/
動物も見れたり、ショッピングもできたり、刺激を得るには最良な場所が近くにある環境、、しっかりと気分転換も図れたようです(*´▽`*)
2024/11/02
ゆっくりと職員の優しさあふれる
「杜のカフェ」へ( ˆωˆ )
実施ごとに、課題をみつけ、改善できるように取り組んでいるようです٩(ˊᗜˋ*)و
2024/11/01
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
さて、カウントダウンです。。。
はて、、なんのこと?!と思った方、、もしやと思った方、、
このブログがリスタートし始めて、、はや11ヶ月、、残り30日で1年間毎日更新を達成になるのです( ̄^ ̄)ゞ
毎日コツコツと「MBK」「農家の娘」「(通称:MMM(⑉• •⑉)♡)」の3名が話題提供をしております。。。
さあ、ラストスパートです💨💨
「MBK」的節目な投稿をチョイスして再投稿です( ̄▽ ̄)
*50day👇👇 こんなに続くとは思わず….
*100day👇👇 100日まで来ると嬉しい
*200day👇👇 勢いは止まらず
2024/10/31
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
東京都高齢者福祉施設協議会が主催している、介護の魅力を伝えるコンテストの応募が始まっております!!
栄光の杜では、ここ数年「レシピ」「動画」「写真」部門において入賞しております\(*T▽T*)/
そして、今年もいずれかの部門にはエントリーしようかと考えております。。
ちなみに、応募資格は、、、
東京の介護の魅力を伝えたい方ならどなたでも(ご利用者・ご家族・一般の方・職員など)となっております。。。
つーーまーーり、、、このブログをいつも見てくださっている「あ・な・た」にも魅力を発信することができます。。。いかがでしょうかね( ´罒`*)✧”
介護の魅力発信!東京の介護ってすばらしいグランプリ|東京都社会福祉協議会
**以下は、栄光の杜が受賞したリンクへアクセスしやすいブログです**
2024/10/30
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
天気が予報通り回復し、気持ちのよい空気をまとっておりましたね
そんなタイミングであれば、サクッとドライブ外出へLet’s go!!
秋を感じるアイテムに微笑む姿が印象的な一コマでした(*´ω`*)
2024/10/29
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
ゴルフが趣味だった入居者様を連れて、パッドゴルフ(パッティンググリーン)への外出企画を予定しれいたのですが、雨天により順延(^_^;)
ご自宅より愛用のクラブを持参して準備万端でしたが、、、
体は覚えている。。握り、構え、、様になっている、、、早くグリーンでのパッティングをしていただきたいですね( ´罒`*)✧”
2024/10/28
こんにちは、「MBK」です!!
今月の書道クラブのお題目は
『紅』です( •̀∀•́ )b
本日は2Fの入居者様です
今まで参加されていなかった入居者様の、初めての「書」を拝見しました。力強く書かれるなと新たな発見がありました(*^^*)
2024/10/27
10月26日・27日の2日間、イオンモール日の出の駐車場にて開催され、栄光の杜も「タピオカドリンク」の販売をしました!!
今年は専門学校に通っている学生さんもボランティアで活躍していただき、大いに盛り上がっておりました\( ˆoˆ )/
学生さんたちの、はじける笑顔が眩しいゼ!!!
施設が地域の一員であると認識される距離感が日の出町にはありますね。。。いろいろなつながりが未来をよりよい景色に変えていけるはずです(๑•̀ㅂ•́)و✧
2024/10/26
こんにちは、「MBK」です!!
なんとなく、秋めいてきた
∞*:;;;;:*そんな園庭の風景∞*:;;;;:*∞
小さい秋を見つける前に一気に冬にならないといいのですがね……
本格的な紅葉はこれから、いろいろと外出企画も考えているようですので、またブログで発信していきますよ~~(๑¯∇¯๑)