9月発送の請求書(封書)にてお知らせいたしましたが、
令和6年11月23日(土/祝日)14時00分~ ご家族様懇談会を開催いたします!!
コロナ禍を経て5年ぶりの開催となります。。
すでに「参加します」とご連絡をいただきましたご家族様もおります
ご都合大丈夫そうであれば、ご面会も兼ね足を運んでみませんか?オンラインによるLIVE配信も予定しておりますので、ご検討賜れれば幸いですm(*_ _)m
2024/10/16
9月発送の請求書(封書)にてお知らせいたしましたが、
令和6年11月23日(土/祝日)14時00分~ ご家族様懇談会を開催いたします!!
コロナ禍を経て5年ぶりの開催となります。。
すでに「参加します」とご連絡をいただきましたご家族様もおります
ご都合大丈夫そうであれば、ご面会も兼ね足を運んでみませんか?オンラインによるLIVE配信も予定しておりますので、ご検討賜れれば幸いですm(*_ _)m
2024/10/15
いままで、各階で行っていた「ミニ喫茶」
今月から1階でご入居者さまに楽しんでいただいています(*’ω’*)
『喫茶店でゆっくりお茶を楽しんで欲しい』
まだ再開したばかりですが、
ゆっくりと職員の優しさあふれる「杜のカフェ」になるので楽しみにしていてください!
2024/10/14
大正琴の演奏を聴きに、ご入居者さまと一緒に秋川キララホールに行ってきました。
施設に来ていただいている岩佐扇靖先生と講師陣、生徒さんの演奏会です。
いつもの雰囲気と違い、とても華やかで、心にしみる音に包まれた時間でした。
2024/10/13
今日は音楽ボランティアさんに来ていただきました~(^^♪
「ヤスシ&リンダ」の2回目の出演です。
今回は、Myマイクとスピーカーを使って、より本格的に・・・。
「赤とんぼ」「紅葉」と秋のナンバーに加えて「故郷」
「上を向いて歩こう」「川の流れのように」に続いて、
ご入居者さまからのリクエスト 「乾杯」
ご入居者さまも歌詞カードを見ながら楽しまれた様子です。
また来てね~♪
また来ます~♬
2024/10/12
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
日中は、太陽の陽が差すと暖かく気持ちがよい(*´∀`*)
そんな時は、短時間でも迷わず外気浴へ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
スカイブルー(Sky Blue)
フォレストグリーン(Forest Green)、、もう少ししたら
オータムカラー(Autumn Color)が見頃になりますね( ´罒`*)✧”
2024/10/11
準備の合間に、、、
次につながる発見、できる「能力」を活かしたケア、、いろいろな場面につながります(*^^*)
2024/10/10
さあ~~ 杜の大運動会 開催です!!
紅白の代表者が聖火入場を努めます(๑•ㅂ•)و✧
入居者様と職員が一致団結!!白熱しております(¯∇¯٥)
今年は、「Team:みんなの満腹食堂」も参戦、この一体感こそ、
~~ほうえい会 栄光の杜 one team~~の神髄です( ̄▽ ̄)
優勝は、紅組でした \( *´ω`* )/ \( *´ω`* )/
大きなケガなく無事に終えましたm(*_ _)m
2024/10/09
明日は、杜の大運動会の開催予定です!!
担当者による事前準備が行われておりました!!
運動会の装飾品として、万国旗が飾られ雰囲気は出ますね◝(⁰▿⁰)◜✧
気候が寒かったりしますが、外の空気を体感しながら、頑張っていただきたいですね
2024/10/08
こんにちは「MBK」です.‹‹\(´ω` )/››
イオンモール日の出にある某有名なドーナツ屋での一コマ(≖ᴗ≖ )
自分で選んで、久しぶりに口いっぱいに頬張る💨💨
「うまいっ( ^q^ )」
お店で食べると雰囲気も違うので、美味しさもひとしおですね
2024/10/07
コロナウイルスが流行して、中止をしていた訪問のお菓子販売がこの度、復活しました!
第1.3の金曜日の午後に地元のお菓子屋さん「熊本屋」さんが来てくれます。
もう、20年以上のお付き合いなんですよ。
「お元気でしたか?」
「またよろしくお願いします!」
お店のお兄さんとご入居者さまとの会話に買い物だけはない、人との繋がりを感じました。
『選ぶ楽しみ』はもちろん、施設で生活をしていてもたくさんの地域の方に会っていただきたいですね。
by.農家の娘