1. トップ > 
  2.  ほうえい会スタッフブログ
  • お問い合わせ・資料請求
  • ほうえい会スタッフブログ
  • グループホームともだスタッフブログ
  • 情報公開
  • KUMON 学習療法導入施設
  • お年寄リスペクト隊
  • 東京の高齢者福祉情報
  • 西多摩特養ガイド

イメージ

ほうえい会スタッフブログ

青梅・秋川合同ブロック研修会への参加(栄光の杜)

2025/10/31

10/30(木)あきる野ルピアで開催された、看護職員・生活相談員向けの合同研修会に参加してきました\( ˆoˆ )/

さて、何度かブログでも触れたことがありますが、「MBK」は本研修会(ブロック会)を企画・開催する幹事を務めております。
今回の研修には「看護職員=看護師」も参加を呼びかけ、看護職18名、生活相談員40名、その他の職種も含めますと60名近くの参加者にお集まりいただきました

研修会のメインテーマ:利用者の権利擁護と倫理
≪「治療」なのか?「生活」なのか?その葛藤を超えて≫と題し
看護職員と生活相談員による事例を用いたディスカッションを行いました

栄光の杜より「自遊人」がパネリストとして登壇し、
総合司会を「MBK」が務め、研修会を盛り上げました╭( ・ㅂ・)و ̑̑

このテーマが非常に良かったです。。日々葛藤する場面(事例)を抱えながら、ご本人、ご家族、多職種協働で課題解決に取り組む、そういった一連のプロセスの中にある「気づき」や「専門職としてのゆらぎ」などを共有しました

とても有意義な時間の中で学ぶことができたと思います∠( ̄^ ̄)

イメージ